特集ページをチェック>>
![]() |
私たちは“マイクロプラスチックビーズ”を使いません ― 豊かな自然を守るために ― 今、世界中でプラスチックによる海洋汚染が問題になっています。 そのひとつは魚や貝の体内から見つかった、スクラブ剤や洗顔料などで使われるプラスチックの小さな粒。 生態系への悪影響、さらには私たちの食卓への影響が懸念されています。 ◆英国レポート『スクラブ剤と海洋汚染の現状』はこちら>> |
※製品のデザイン・仕様等は予告なく変更され画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。
少量の水を含ませ、小さな円を描きながら、角質の硬化した部分をくるくると丁寧にマッサージします。
その後、温水で洗い流してください。
水、カオリン、軽石、モモ核、エタノール*、レブリン酸、トウキンセンカ花エキス*、ソルビン酸K、グリセリン、レブリン酸Na、キサンタンガム、プロポリスエキス*、クスノキ葉油、アオモジ果実油*、スペアミント油、テルピネオール、アルテア根エキス*、カミツレ花エキス*
(*オーガニック成分)
お風呂でボディウォッシュ後に使用しています。全体的にスクラブを馴染ませた後に、踵などの気になる部分はフットファイルを使ってこすっています。学生時代に運動部で足を酷使していたため、踵はいつもガサガサでしたが、かなりツルツルになってきていて、夏場は躊躇せずサンダルを履けました!これから冬はさらに乾燥するので、フッ…続きを読むトバームも購入しようと考えています。
製品ご購入とあわせて、手提げ袋等が必要な場合は、別途ご購入下さい。
詳細はこちら>>
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>