【限定】夏の肌を潤す特別セット / 6,000円(税抜)以上で送料無料
肌へのやさしさを追求
<セット内容>
![]() | 清涼感あふれる香りで、サラサラ素肌へ ラベンダー&ティートリー ボディパウダー 100g(現品サイズ) ラベンダー*1とティートリー*2が爽やかに香るボディパウダー。 オーガニックコーンスターチ(遺伝子組み換えでないとうもろこしを使用)のきめ細かな粒子が肌になめらかに伸び、サラサラ感をキープします。 さらりとしたシルクのようなつけ心地です。 プロポリスエキス*3やカレンデュラエキス*4を配合し、潤いを守りながら汗ばむ肌をケアします。 ■英国ソイルアソシエーション認定オーガニック製品 |
---|---|
![]() | セット限定の非売品 「ケース付きパフ」「コットン巾着」 オーガニックコットンパフ(携帯用ケース付)(限定品) 肌あたりの柔らかさが心地よい「オーガニックコットンパフ」と便利なアルミ製携帯用ケース。 パフを使うとパウダーが飛び散ることなく肌にのせやすく、外出先でも便利。パウダーをケースに移し替えて、気軽に携帯いただけます。 ・オーガニックコットンパフ:直径約60㎜ (日本製) ・携帯ケース:直径約60㎜×27㎜ アルミ製 (日本製) |
※製品のデザイン・仕様等は予告なく変更され画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。
【ラベンダー】
眠りの香りとして有名なラベンダー。実は、昔からオールマイティに使われてきました。
語源は「洗う」という意味をもち、古代ローマ時代では沐浴に使っていた記録が残ります。
フレッシュで甘みのある香りは、夜だけでなく、日中の気分転換や緊張したときなど、あらゆるシーンで活躍する香りです。
【ティートリー】
オーストラリアの原住民アボリジニが、古くからケガや感染症の応急処置に使ってきたティートリー。
すっきりとした草木の香りは、リフレッシュしたいときにぴったりです。
手やパフにパウダーをとり、肌になじませます。
マッサージの後の、オイルのベタつきを抑えたいときにもおすすめです。
※出にくい場合は、軽く左右に振ってから使用してください。
※パフを使うと均一につけることができます。
※涼しく湿気のない場所に保管してください。
<ラベンダー&ティートリー ボディパウダー>
コーンスターチ*、塩基性炭酸Mg、ティーツリー葉油*、ラベンダー油*、ラバンデュラハイブリダ油*、エタノール、トウキンセンカ花エキス*、プロポリスエキス*、水
(*オーガニック成分)
パウダーを少量づつ便利に使えそうなので、パフ付きの限定セットを購入してみました。ちょっと小さいかな? と思ったのですが程よいサイズでした。ラベンダーの香りも爽やかで、粉も上質に感じました。ボトルもアルミでおしゃれです♪…続きを読む
汗をかいて臭いを気にする年頃の娘も使えると思い購入し、良かったので友人の娘さんにプレゼント用に再度購入させて頂きました。汗をかいても良い香りとサラサラ感が続き、娘もこれからの時期毎日使用するそうです。…続きを読む
今までタルクが入ったパウダーを使っていて、北米で販売が中止されニュースで、タルクの危険性を知りました。こちらは、タルク不使用ですが、粒子が細かく、使いやすいです。香りが爽やかで、ずっと薫っていたいくらいです。…続きを読む
汗っかきなので、外に出る前に身体にパウダーをはたいているだけで、随分変わります。暑いだけの夏も、このパウダーのおかげで気分が上がります。携帯できる容器がついているので、外出先でも使えて、買えて嬉しいです。
汗かきなので、お風呂上がりも汗びっしょりになりますが、このパウダーで肌がすっきりして香りも良くて気に入りました、
製品ご購入とあわせて、手提げ袋等が必要な場合は、別途ご購入下さい。
詳細はこちら>>
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>