適量を手に取りフェイスやボディになじませてください。乾燥が気になる部分には重ねづけをしてください。
<マッサージに>
お風呂上りは角質層内への浸透が高まり、おすすめです。
●手や足は下から上に向かって。
●首と肩は首の付け根から肩先に向かって。
●顔は内側から外に向かって。
→詳しい方法は書籍「アロマセラピー レッスン」をご覧ください。
※お好みでエッセンシャルオイルをブレンドする場合は希釈率を守って行いましょう。
※ボトルの開口部分の直径が広くなりました。(画像と異なります)内容量・価格に変更はございません。何卒ご了承ください。
ブドウ種子油
頭皮ケア、頭皮マッサージ用に購入しました。グレープシードオイルにベルガモットの精油を垂らして使っています。ライトな使い心地が気に入りました!
これからの時期にはサラっとベタつかないクレープシードにシフトチェンジしました。ホホバはよりもライトな使い心地でコスパも高いのでお風呂上がりのボディケアにたっぷり使用しています。…続きを読む
グレープシードオイルは初めて使いましたが、香りもきつくなく、マッサージしながら使うことで足もシェイプアップできました♪
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>