※製品のデザイン・仕様等は予告なく変更され画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。
【ラベンダー】
眠りの香りとして有名なラベンダー。実は、昔からオールマイティに使われてきました。
「洗う」という語源から、古代ローマ時代では沐浴に使っていた記録が残ります。フレッシュで甘みのある香りは、夜だけでなく、日中の気分転換や緊張したときなど、あらゆるシーンで活躍する香りです。
◆ラベンダーが豊かに香る理由
英国で初めてオーガニック精油を発売したときから続く、ハンプシャー州の家族経営農家。
毎年収穫期には、植物の状態や生産者の近況を聞きながら収穫や蒸留を手伝っています。この長年の信頼関係により、つねに良質な香りのラベンダーが調達できるのです。
≪部屋で香りを楽しむ≫
バーナーにエッセンシャルオイルを3~6滴落とします。香りが弱くなってきたら1~2滴加えてください。
※1滴目安 約0.05ml
■キャップの開け方
お子様が誤って触れたり誤飲を避けるため、簡単に開けにくいチルドレンセーフティキャップを採用しています。キャップを押し下げた状態のまま、反時計まわりにまわし続けます。蓋の内側にあるリングが徐々に外れてきます。ご使用後はしっかりお締め下さい。
■エッセンシャルオイルが出にくい時は
1.キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。
2.ノズルの根元にある空気穴を上にして持ち、ゆっくり傾けて滴下してください。
・直接肌につけないように注意してください。また飲用するものではありません。
・使用法についてはすべてご自身の責任において行ってください。
<保管について>
・お子様の手の届かないところに保管してください。
・必ず瓶を立てた状態で保管してください。
・ご使用後はすぐにふたを閉め、直射日光を避けて冷暗所に保管してください。
・開封後は1年以内を目安にお使いください。
・携帯対応の容器ではございませんので、持ち歩かないようにしてください。
マンダリン、ラベンダー、マージョラム*、ゼラニウム*、ベルガモット*
(*オーガニック精油)
子どもたちとお店へ行った際にいっしょに選んだ香りです。マンダリンが入っているので、子どもにも人気のブレンドと店員さんに教えて頂きました。穏やかで気持ちを明るくしてくれるところが気に入っています。…続きを読む
単独でもとても好みの香りです。就寝時に、ディフューザーのjasmineに数滴入れて使用しています。私は、呼吸が浅くなりがちなので、こちらの香りを嗅ぐと深呼吸を意識してできるようになりました。ラベンダーやオレンジ、イランイランなどを気分に合わせて、1滴混ぜて使うと、また雰囲気が違って、毎日楽しんで、使っています。こちら…続きを読むは、必ずリピートしたいと思います。
これまでウーマンズバランス、ナイトタイム、メディテーション、とリラックス系のブレンドアロマを愛用してきて、最後にたどり着いたリラクセーション。王道のラベンダーやマンダリン等、シンプルなのに奥行きのあるバランスの良さが気に入ってます。何より、一番好きなベルガモットをしっかり感じられるので、ご機嫌です笑。…続きを読む
ニールズヤードのブレンドの中でも10年以上変わらず大好きな香りです。ニールズヤードに出会った当時の感動が一瞬でよみがえるような思い出が沢山詰まった大切な香りです。清らかさ、あたたかさに満ちた洗練されたブレンドで大切な方のへのギフトを作る際にも愛用させていただいております。子どもたちも大好きな香りで、自分たちで入…続きを読む浴剤を作り、毎日お風呂を楽しんでいます。小さな瓶の中に数え切れない記憶も閉じ込めていてくれそうで、これからも歳と共に感謝の想いを重ねて大切にしたいアイテムです。
癖のない香りでとても使いやすく、柑橘系のオイルとも合わせて使って楽しんでいます。穏やかな香りなので苦手な方は少ないのではないかなと思います。
製品ご購入とあわせて、手提げ袋等が必要な場合は、別途ご購入下さい。
詳細はこちら>>
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>