【1】LINE友だち追加で5%OFF / 【2】6,000円(税抜)以上で送料無料
【ラベンダー】
眠りの香りとして有名なラベンダー。実は、昔からオールマイティに使われてきました。
語源は「洗う」という意味をもち、古代ローマ時代では沐浴に使っていた記録が残ります。
フレッシュで甘みのある香りは、夜だけでなく、日中の気分転換や緊張したときなど、あらゆるシーンで活躍する香りです。
◆ラベンダーが豊かに香る理由
オーガニック認定の第一号製品、ラベンダー精油。その時からずっと栽培し続けてくれているのは南フランスの農家です。
毎年収穫期には、植物の状態や生産者の近況を聞きながら収穫や蒸留を手伝っています。
太陽を燦々と浴びて育ったラベンダーは、収穫後24時間乾燥させてから最後の1滴までじっくり丁寧に抽出しています。
適量を手にとり、ボディに優しくのばしてください。
※容器のノズル部分を矢印の方向に90度回すとロックが外れ、プッシュできます。
<お風呂上りがおすすめ>
肌に水分と温かさが十分に残っている時は肌への浸透*が高まります。
* 角質層内
※容器が変更になる場合がございます。容量・価格に変更はございませんので何卒ご了承ください。
水、アーモンド油*、ホホバ種子油*、アサ種子油*、変性アルコール*、セタノール、セテアリルグルコシド、レブリン酸、デヒドロ酢酸Na、トウキンセンカ花エキス*、ラベンダー油*、ラバンデュラハイブリダ油*、レブリン酸Na、グリセリン、キサンタンガム、トコフェロール、ヒマワリ種子油
(*オーガニック成分)
ほんのり香るラベンダー 乾燥肌にしっとり感を感じる付け心地 べたつきもなくいい感じです
製品ご購入とあわせて、手提げ袋等が必要な場合は、別途ご購入下さい。
詳細はこちら>>
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>