特集ページをチェック>>
【STEP.1】洗う
1日の終わり、1日の始まりのファーストステップこそ、上質な植物油を惜しみなく配合した洗顔を。
肌に油分を与えながら洗うことで、皮脂を落し過ぎずトリートメントするようにしっとり肌へ洗い上げます。
【STEP.2】潤す
化粧水をたっぷり含ませたコットンを優しく肌に押し当てるように拭き取れば、化粧水が角質層内まで浸透し、ハリと潤いを与えます。
【STEP.3】整える
理想の肌へ導く、大切なステップ。インテンスクリームは、長年の植物研究により辿り着いたクチナシ幹細胞エキス*3を配合。
乾燥した空気にさらされる肌に潤いを与え乾燥を防ぎ、艶やかな肌へと導きます。
<フランキンセンス クレンジングクリーム>
水、ヒマシ油*、ヤシ油*、グリセリン、カカオ脂*、セタノール、ヤシ脂肪酸スクロース、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、セテアリルグルコシド、ステアリン酸ソルビタン、レブリン酸、バオバブ種子油*、スクレロチウムガム、ボスウェリアサクラ樹脂油*、アロエベラ葉汁*、レブリン酸Na、ウコン根エキス、デヒドロ酢酸Na、ソルビン酸K、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベルガモット果皮油*、ヒマワリ種子油、ヒアルロン酸Na、アラリアエスクレンタエキス
(*オーガニック成分)
<フランキンセンス フェイシャルウォッシュ>
ヒマワリ種子油*、水、ココアンホ酢酸Na、ホホバ種子油*、ラウリルベタイン、セテアリルグルコシド、グリセリン*、アーモンド油*、アンズ核油*、エタノール*、クエン酸、コミフォラコンフザ樹脂油*、塩化Na、マンダリンオレンジ果皮油*、キサンタンガム、ボスウェリアネグレクタ樹脂油*、アロエベラ葉汁*、トウキンセンカ花エキス*、ベルガモット果皮油*、ニンジン根エキス*、ヒアルロン酸Na、トコフェロール
(*オーガニック成分)
<フランキンセンス ウォーター>
水、グリセリン、レブリン酸、アロエベラ葉汁*、ヤシ油アルキルグルコシド、レブリン酸Na、ボスウェリアサクラ樹脂油*、ソルビン酸K、マンダリンオレンジ果皮油*、テルピネオール、ベルガモット果皮油*、モツヤクジュ油*、パルミトイルトリペプチド-5
(*オーガニック成分)
<フランキンセンス インテンスクリーム>
水、マカデミア種子油*、オリーブ油脂肪酸ベヘニル、オリーブ油脂肪酸オクチルドデシル、グリセリン、カカオ脂*、ダイズ油*、オリーブ油脂肪酸セテアリル、セテアリルグルコシド、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、アルガニアスピノサ核油*、バオバブ種子油*、ブドウ種子油*、レブリン酸、アロエベラ葉汁*、ボスウェリアサクラ樹脂油*、ヒアルロン酸Na、ヒマシ油*、レブリン酸Na、ウコン根エキス、キサンタンガム、ソルビン酸K、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油*、デヒドロ酢酸、ベルガモット果皮油*、コミフォラコンフザ樹脂油*、ヒマワリ種子油、ビターオレンジ花油*、モツヤクジュ油*、ボスウェリアネグレクタ樹脂油*、クチナシ成長点細胞培養物、パルミトイルトリペプチド-5、デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、カプロオイルテトラペプチド-3
(*オーガニック成分)
旅行にも便利なセットですが、エステに行く時に時にも持参しています。大好きなフランキンセンスの香りに包まれてマッサージしていただけるのは私にとって至福の時間です。
旅行先に持って行くのに購入しましたフルライン使えて お肌もすごく良い状態になりました…続きを読む
年齢と共にお肌に合う化粧水も変化します。若い頃は化粧水をつけておけばいいかなと、成分は気にしていませんでした。肌に合っていないと思いながらせっかく買ったし、という理由でとりあえず使っていたり。初めてお店に入り、こちらのフランキンセンス化粧水を試したところ、ふわっと心地よい香りに気分が落ち着き、ベタつきなくスル…続きを読むスルと肌なじみのいい感触が気に入りました!同じ香りのクレンジングやフェイシャルウォッシュの使い心地もやさしくさっぱりとしていて、お肌が喜んでいるような、自然の力を感じています。癒され明るくなったような気持ちで就寝やメイクの時間に入れるなと思いながら、焦らず先ずはトライアルを楽しんでいます♪
テスト
外に泊るときに助かるサイズです。インテンスクリームを大きいサイズのまま、持って出て、到着先で出したら(蓋の締め方が悪かった)滲み出ていて、泣きたくなったことがあります。…続きを読む
製品ご購入とあわせて、手提げ袋等が必要な場合は、別途ご購入下さい。
詳細はこちら>>
有用な成分を多く含み、環境への負荷も少ないオーガニックでサステイナブル(持続可能)な原料を使っています。ただし、高品質であると判断した植物であれば、ワイルドクラフト(野生)やオーガニック認定を取得する費用がない農家の原料も採用しています。
詳細はこちら>>