プラントベース料理家・一鍬田 朋子がオリジナルレシピとともにお届けする、季節のお悩みにあわせた「おとなのための栄養学」レッスン。
講座の内容
夏のビューティフードレシピ~体の中からUV対策
夏に私達がダメージを受ける紫外線。
アウターケアも必要ですが、カラダの中に入っていく「食べるもの」からインナーケアする事で、免疫力も上がり、紫外線からお肌を守る力もアップします。
この講座では、夏にぜひ取り入れていただきたい「栄養と食材」のお話と、旬野菜やハーブを取り入れた「紫外線ケア」のためのプラントベースなお料理レシピを、初心者にもわかりやすくご紹介していきます。
フィトケミカルが豊富な「ハーブ・旬野菜」
紫外線や活性酸素からお肌を守るには、抗酸化作用の高い食品をとりいれることが大切ですが、ハーブにはフィトケミカルが豊富に含まれていて、紫外線対策に最適なことをご存知でしょうか?ハーブティーだけでなく、お料理にもハーブを取り入れて紫外線に負けないお肌を目指しましょう。
また旬の野菜には、その時身体に必要な栄養が詰まっています。栄養価は旬以外の時期に比べて数倍になります。紫外線対策に有効なビタミンCも旬の食材を摂り、身体の中からアプローチしていきましょう。
花を一本一本手摘みして作られた"野生のオレガノ"の教材付き
ご自宅でレシピが実践できるよう、一鍬田先生が推奨する(株)アサクラ・イタリア産のハーブ「野生のオレガノ」をお送りします。
南イタリアではめずらしい800~1000mクラスの、ほとんど人が入らない山の上に自生するオレガノ。高い標高にのみ自生し、6~7月にかけ、わずかな日数に咲く花を一本一本手摘みして作られています。
香りの持続力が長いお花のみを集めてパッキングしているため、ひときわ香りが長持ち!香りがさわやかで何にでもあわせられる、オールマイティなハーブ「オレガノ」は、オリーブオイルとの相性も抜群です。
【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>> 【ZOOMを使った講座への参加について】
「録画配信講座」は、オンライン専用の録画配信講座です。
※配信期間内に各自、PCなどで録画講座を視聴いただきご受講ください。
特典
◆(株)アサクラさんの 「野生のオレガノ5g」の教材付き
産 地:イタリア カンパーニア州 モンテカルヴォ・イルピーノ
(株)アサクラ さんは、有機オリーブオイル「オルチョ・サンニータ」でもおなじみの、イタリア食材の輸入販売会社です。
◆Zoomオンライン講座をご受講の方は、録画配信講座もプレゼント!
※録画配信講座の配信期間中にご視聴いただけます。
概要
対 象 | 全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 税込6,050円(本体価格5,500円) ※教材費含む |
||
WEB申込 ポイント |
165pt ※WEB申込(クレジットカード決済)以外でのお申込みはポイント付与の対象外です |
||
CPDポイント | 1.5pt / 録画配信講座はCPDポイントはありません | ||
受講回数 | 全1回クラス(90分) |
開催日程
カリキュラム
- ・夏の紫外線ケアのための栄養学
- ・栄養成分「抗酸化物質」について
- ・夏の旬野菜について
- ・調味料として使う「ハーブ」の効能
- ・夏のお料理レシピ
- ~ローズマリー/ディル/バジル/ドライオレガノ を使ったプラントベースメニューのご紹介
講師
◇一鍬田 朋子 Tomoko Hitokuwada
1999年 NYのNatural Gourmet Instituteにて栄養学・ベジタリアン料理を学ぶ。帰国後は食と暮らし・農業をまるごと考える「タカコナカムラWholeFoodスクール」専任料理講師として勤務。健康と食の大切さを伝える中で、腸に興味を持ち、2012年腸セラピスト認定を取得する。その後 表参道のVeganレストラン Brown Rice by Neal’s Yard Remediesのキッチンスタッフを経てフリーに。企業へのレシピ提案やお料理講座・ケータリングなど行う。雑誌取材など多数。