- AROMA
”月と植物の力を味方につけてきれいになろう”
白く輝き定期的に形を変えていく月の姿は、古から世界中で親しまれてきました。
そして、月のサイクルは、時間の基本となるとともに、私たちの心身に影響を与えるとも言われています。
例えば『太陽の力と月の力が最も高まる新月や満月に、私たちの体内の水分量は変化する。満月には出産が多い。』など。
このクラスでは、神秘的な新月や満月にふさわしい過ごし方や願いごとを知り、アロマやハーブなど植物の力を使った女性のためのセルフケア法を学びます。
当校アストロロジー講師が、月のサイクルに合わせて今以上にハッピーで美しくなる方法を伝授します。
※「新月編」と「満月編」は異なるカリキュラムとなります
※オンライン講座は「新月編+満月編」が一つにまとまったカリキュラムとなります。実習などの内容が通学クラスと一部変更となりますので、ご注意ください。
【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>>【ZOOMを使った講座への参加について】
概要
対 象 | 全ての方 | ||
---|---|---|---|
受講料 | 各回 3,700円(教材費含む)+税 オンライン 5,000円(教材費含む)+税 |
WEB申込 ポイント |
111pt オンライン 150pt |
受講回数 | 全1回クラス(90分) オンライン 全1回クラス(120分)・全2回クラス(60分×2回) |
||
カリキュラム | 各日程をご参照ください。 | CPDポイント | 1.5pt オンライン 2pt |
特 典 | オンライン講座をご受講の方には、自習用の教材セット(精油サンプル・容器など)をプレゼント。 ※テキスト、教材はオンライン講座受講日までにご自宅へ発送いたします。(国内のみ) |
■【オンライン講座】 新月・満月編
- ・月のサイクルについて
- ・月のリズムと過ごし方 新月期、満月期
- ・新月期、満月期のアロマ、ハーブ、フラワーエッセンスでのケア
- ・願いごと12星座別のテーマ
- ・新月の願いごと、満月の願いごと見直し、実践法
- <実習>願いごとをサポートするアロマスプレー
【オンライン講座・教材付き】
自習用の教材セット(精油サンプル・容器など)をプレゼント。
開催校 | 講師 | 日時 | 定員 | お申し込み・お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
オンライン講座 | 鈴木 久美子 | 【2021年2月 祝日集中1回】 2021年 2/21(日) 10:00〜12:00 *お申し込み締め切り日:2021年 2/14(日)まで |
30名 | ![]() |
鈴木 久美子 | 【2021年3月 土曜集中1回】 2021年 3/27(土) 10:00〜12:00 *お申し込み締め切り日:2021年 3/20(土)まで |
30名 | ![]() |
※Zoomオンライン用ID、パスワードは、「開講日前日」までにメールでお送りします
※テキスト、教材はオンライン講座受講日までにご自宅へ発送いたします。(国内のみ)
■新月編(通学)
- ・月のサイクルについて
- ・新月まで 月のリズムと過ごし方
- ・新月まで アロマ、ハーブ、フラワーエッセンスでのケア
- ・新月の願いごと実践法と12星座別のテーマ
- <実習>新月の願いごとをサポートするアロマスプレー
開催校 | 講師 | 日時 | 定員 | お申し込み・お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
表参道校 |
ー | 次回未定・オンライン講座をご利用ください | ー | お問い合わせ school@nealsyard.co.jp |
大阪校 | ー | 次回未定・オンライン講座をご利用ください | ー | お問い合わせ school@nealsyard.co.jp |
■満月編(通学)
- ・月のサイクルについて
- ・満月まで 月のリズムと過ごし方
- ・満月まで アロマ、ハーブ、フラワーエッセンスでのケア
- ・満月に行う心身の浄化と願いごとの見直し実践法
- <実習>満月にビューティチャージするリップグロス
開催校 | 講師 | 日時 | 定員 | お申し込み・お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
表参道校 |
ー | 次回未定・オンライン講座をご利用ください | ー | お問い合わせ school@nealsyard.co.jp |
大阪校 | ー | 次回未定・オンライン講座をご利用ください | ー | お問い合わせ school@nealsyard.co.jp |
講師
◇楠本 菜緒実 Naomi Kusumoto
ニールズヤード認定ハーバルアストロロジーアドバイザー、英国IFA認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・同アロマセラピスト、JAMHA認定ハーバルプラクティショナーなど。
アロマセラピー、メディシナルハーブ、フラワーエッセンスなど植物療法の実践家。ライフスタイルに合わせた植物との親しみ方をわかりやすく伝えることをモットーとしている。
2013年より医療占星術(ハーバルアストロロジー)に興味を持ち、持ち前の探究心で学びを進め「12星座のアロマレッスン」「ハーバルアストロロジー」関連講座を担当。他、アロマセラピー関連クラスも担当。
監修:「ニールズヤード 12星座のアロマレシピ」(PARCO出版)
◇鈴木 久美子 Kumiko Suzuki
ニールズヤード認定ハーバルアストロロジーアドバイザー、英国IFA認定アロマセラピスト、認定心理士など。
北海道〜石垣島まで、さまざまなスタイルのホテルスパ、サロンにて、国籍を越えた老若男女へ施術経験をもつ。同講座のほか、はじめてのアロマ香水づくり、セルフマッサージ、ボディマッサージクラスを担当。
セドナやハワイ島で大自然のエネルギーを自らの身体で実感し、人間にもそのエネルギーがそなわっていることに気づく。ボディワーク、占星術、心理学、瞑想など好奇心の赴くままに探求しては、講座で“より良く生きるヒント”を伝えている。