自然療法の正しい知識を身につけて資格をとり、プロを目指す方を応援するクラスにも力を入れています。
各種資格認定団体や、ホリスティックスクールのオリジナル資格まで、さまざまなニーズに合わせた資格コースをご用意しています。
毎年、多くの卒業生たちが、プロとしての道を歩んでいます。
●(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)資格対応コース
*下記のステップで、資格試験にチャレンジができます。


AEAJ認定 アロマテラピーアドバイザー
-
AEAJ認定 アロマテラピーアドバイザーとは・・・
精油、その他の材料の使用法や効用の知識を持ち、安全性や法律面から正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。
販売に携わる方、一般の人に安全なアロマセラピーをアドバイスしたい方に適した資格です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・アロマセラピーショップにて販売、アドバイス
- ・家族や友人にアロマセラピーの活用法をアドバイス
【対象クラス】
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
-
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクターとは・・・
家庭や地域社会の中で、安全で、正しくアロマセラピーを実践するために必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を認定する資格。
地域のカルチャーセンターやアロマセラピースクールの講師など、教育活動に携わる方に適した資格です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・カルチャーセンターやアロマセラピースクールの講師
- ・ボランティアでの教育活動
【対象クラス】
AEAJ認定 アロマセラピスト
-
AEAJ認定 アロマセラピストとは・・・
一般の人々にトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマセラピーを提供できる能力を認定する資格です。
アロマセラピストとして、第三者にアロマセラピーを実践するために適した資格です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・アロマセラピーサロンでのトリートメント
- ・ボランティアでのトリートメント
- ・カルチャーセンターやアロマセラピースクールの講師
【対象クラス】
AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー
-
AEAJ認定 アロマブレンドデザイナーとは・・・
精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
ブレンドの知識や技術をサロンワークに活用したり、創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・オリジナルの香りによる空間芳香や、フレグランス作りに
- ・アロマサロンでのトリートメント時に、アロマブレンドの知識を取り入れる
- ・アロマブレンドの知識を活かした講師活動
【対象クラス】
●日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定 資格対応コース
*下記のステップで、資格試験にチャレンジができます。


JAMHA認定 ハーバルセラピスト
-
JAMHA認定 ハーバルセラピストとは・・・
科学的、体系的な知識に基づき、メディカルハーブと精油の有用性を深く理解し、季節や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案する専門家。家族の健康管理や、ハーブショップ、ドラッグストア、アロマセラピーサロンなどで、メディカルハーブを生かしたライフスタイルをアドバイスするのに役立ちます。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・ハーブショップ、ドラッグストアにてハーブ販売、アドバイス
- ・アロマセラピーサロンにてハーブを生かしたライフスタイルをアドバイス
- ・認定教室にてメディカルハーブ検定対応クラスの講師
【対象クラス】
JAMHA認定 シニアハーバルセラピスト
-
JAMHA認定 シニアハーバルセラピストとは・・・
ハーバルセラピストで学んだ30種類のメディカルハーブの成分や作用、安全性や有用性をさらに深く学びます。
ストレスや生活習慣から生じる、様々なケースに応じた「植物療法」の実践を目指す、メディカルハーブの専門家です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・セラピスト、健康産業従事者、医療従事者のクライアントへのアドバイス
- ・化粧品、食品メーカーなどの商品開発
- ・認定校、認定教室にてハーバルセラピストコースの講師
- ※認定教室の場合は、別途ハーバルプラクティショナー(植物化学科)の修了が必要です
【対象クラス】
JAMHA認定 ハーバルプラクティショナー
-
JAMHA認定 ハーバルプラクティショナーとは・・・
植物療法で繁用される40種類のメディカルハーブの成分や作用、さらに有効性や安全性を植物化学の視点から深く理解し、ハーブ化学の専門家を目指します。
取得後は、認定教室にてハーバルセラピストコースの講師を務めることが可能です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・セラピスト、健康産業従事者のステップアップ
- ・医療従事者のエビデンスの根拠
- ・化粧品、食品メーカーなどの商品開発
- ・認定教室のハーバルセラピストコースの講師
- ・認定校のハーバルプラクティショナーコースの講師
【対象クラス】
JAMHA認定 日本のハーブセラピスト
-
JAMHA認定 日本のハーブセラピストとは・・・
日本で利用されてきたハーブの特徴や有用性、さらに法制度と安全性を理解し、正しい知識をもってご自身やご家族の健康維持、増進に役立てつことができる専門家です。
30種類の日本のメディカルハーブと、生活圏や山野などで見かけることのある16種類の日本の有毒植物を学び、歴史的、科学的な知識を身につけます。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・ハーブショップ、食品ストアなどでの日本のハーブ販売、アドバイス
- ・アロマセラピーサロンにてハーブを生かしたライフスタイルをアドバイス
- ・認定校にて日本のハーブセラピストコースの講師 ※別途シニアハーバルセラピストの修了が必要です
【対象クラス】
●ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズ オリジナル資格コース


ハーバルアストロロジーアドバイザー
-
ハーバルアストロロジーアドバイザーとは・・・
西洋占星術の理論を使って人の本質を知り、よりよい人生を歩むためのヒントを、アロマセラピーやハーブとともに一般の人にアドバイスしたい方に適した資格です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・身近な人へのライフスタイルやアロマ・ハーブなどの使い方のアドバイス
- ・ハーバルアストロロジーアドバイザーとして第三者とのセッション
- ・セラピストや健康産業従事者、医療従事者のスキルの補足
【対象クラス】
アロマエナジーセラピスト/
トータル アロマエナジーセラピスト
-
アロマエナジーセラピストとは・・・
気・エネルギーとは何か?を学び、精油の持つエネルギーや空間のエネルギー、心身のエネルギーをヒーリングに活かし、深いリラクゼーションを提供できるようになりたい方のための資格です。
香りと呼吸をベースにし、クライアントと施術者が調和するエネルギーセッションを行えるヒーリングセラピストを目指します。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・身近な人やご自身へのリラクゼーションヒーリングに
- ・直接肌に触れての施術ができない方へのケアに取り入れる
- ・セラピストや健康産業従事者、医療従事者のスキルの補足、施術オプションメニューとして
【対象クラス】
フラワーエッセンス コーチ/講師
-
フラワーエッセンス コーチ/講師とは・・・
フラワーエッセンスの知識を、コーチングの技術を活かしながら、身近な方、必要な方に教えたい方のための資格です。
また、フラワーエッセンスについてのアドバイスを交えたコーチングセッションを行うことができます。
フラワーエッセンスの知恵や、コーチングの技術は、クライアントが本来持っている気持ちや思いと素直に向き合うことを助け、自分自身への気づきを深めることにつながります。
クライアントが持つ悩みを一歩前に進む力に変換させます。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・身近な人や必要な方へのフラワーエッセンスを使ったコーチングセッションに
- ・フラワーエッセンスの知識を活かした講師活動
- ・セラピストや講師などの仕事に、コンサルテーション力を取り入れる
- ※フラワーエッセンス コーチ/講師資格取得には、「コーチング」と「フラワーエッセンス応用」のご受講が必要となります。
【対象クラス】
ハーブ ブレンドクリエイター®
-
ハーブ ブレンドクリエイター®とは・・・
40種のハーブの味、香り、色を十分理解し、おいしいハーブティーをブレンドしたい方のための資格です。
このクラスを学ぶと、ハーブの働きや背景も共に一般の方に伝えられるようになります。
おもてなしドリンクや料理へのアレンジまで、ハーブティーを通じて日々の生活が楽しく豊かに、そして自分自身が健康なライフスタイルを実現することを目指します。
飲食店での新メニュー開発やオリジナルハーブティーブレンドで起業を目指す方の学びにも役立ちます。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・自分自身が健康でいきいきとしたライフスタイルを実現する
- ・身近な人や必要な人へ、おいしいハーブティーを提案する
- ・ハーブやアロマセラピーの講師活動の幅を広げる
- ・オリジナルハーブティーをブレンド開発し起業する
- ・飲食店でオリジナルドリンクメニュー開発に役立てる
【対象クラス】
ホリスティックフェイシャルセラピスト
-
ホリスティックフェイシャルセラピストとは・・・
ニールズヤード直営サロン「SALON NEAL'S YARD REMEDIES」のオリジナルのホリスティックなフェイシャル技術を習得し、提供できるようになりたい方のための資格です。
本当の美しさとは、心と身体のバランスが取れている状態を指します。
フェイシャル技術だけでなく、「ホリスティックとは?」についても学び、自然療法の知識をベースに「包括的に健康に対する知識をもって美しさを磨き上げる人」を目指します。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・サロンでのフェイシャルトリートメント
- ・ご家族や身近な方へのフェイシャルトリートメント
- ・スキンケアを扱うショップで販売、アドバイス
【対象クラス】
アロマボディリリースセラピスト/
アロマヘッドリリースセラピスト
-
アロマボディリリースセラピストとは・・・
ロッキング(ゆらしテクニック)によるボディの筋膜をリリースする手技を活かし、香りと呼吸を組み合わせ、心身の深い癒しを提供できるようになりたい方のための資格です。
アロマヘッドリリースセラピストとは・・・
頭部への優しいタッチング手技とアロマの香りを組み合わせて、ヘッドの筋膜をリリースし、心身の緊張・疲労、ストレスを解きほぐし、癒しを提供できるようになりたい方のための資格です。 -
《 資格取得後の活動例 》
- ・身近な方やクライアントへ、筋膜をリリースする手技を取り入れたリラクゼーションセラピーを提供する
- ・サロンメニューにロッキング手技を追加しリラクゼーション効果をより深く高める
- ・セラピストや健康産業従事者のスキルの補足、施術オプションメニューとして
【対象クラス】