アロマセラピーインストラクタークラス アロマセラピーインストラクタークラス

アロマセラピーの効能をより深く、専門的に学びたい方のための、AEAJ資格取得カリキュラム。

講座の内容

大切な人にもアドバイスできる、心と体を健康にするためのアロマ実践法を学ぶ

アロマセラピー理論、精油学、解剖生理学、健康学などを通して、アロマセラピーが心と身体に働きかける作用をより深く、専門的に学べるクラス。ご自身やご家族の健康管理やストレス緩和、肩こり、スキンケアなどにも効果的なアロマセラピーの活用方法が身に付きます。

アロマインストラクターを目指す方にもおすすめ

インストラクターを目指す方には、将来のクラス開講に活かせるよう、講座企画や講義実習にも触れ、実践に役立つ知識を学んでいきます。

【春の資格取得応援キャンペーン】
AEAJカリキュラム改変前の最終開講のため、受講料10%OFF!

AEAJ資格制度の改変を前に、現行カリキュラムでの最終募集クラスとなります。
今回は特別に通常受講料より10%OFFにてご受講いただけます。
「改変前のカリキュラムでアロマインストラクターの資格を取りたい」という方は、今回のクラスが当校でご受講いただけるラストチャンスです。

【お申込み前に、以下をご一読ください】
・AEAJカリキュラム改変前の最終開講クラスとなりますので、欠席した場合のお振替ができません。※録画アーカイブ配信付き・欠席対応あり
・AEAJ上級資格取得を検討中の方は、講座内容を十分ご理解いただいた上でご受講いただきたいため、「無料個別カウンセリング」を事前に必ずお受けください。

「無料個別カウンセリング」お申込みはこちら 》

<ニールズヤードならではの特長>

・画像やDVD、模型を使用しわかりやすく解説します。
・資格認定の必須学習以外の精油についても学びます。
・自宅学習用・試験対策にもなる宿題があります
パートナーシップアロマセラピー講師 対象講座

【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>> 【ZOOMを使った講座への参加について】

こんな方にオススメ

  • ・アロマセラピーレッスンを修了し、アロマセラピーの応用を学びたい方
  • ・家族や身近な人へアロマセラピーを使ったアドバイスをしてあげたい方
  • ・看護師、介護士、薬剤師、整体師などの専門技術を持っていて、アロマセラピーの知識を深めたい方

特典

1)
【春の資格取得応援キャンペーン】
AEAJカリキュラム改変前の最終開講のため、受講料10%OFF

2)
オンライン講座をご受講の方で、
【スクーリング実習】に通学が難しい方のために、
実習用の教材が付いた【Zoomオンライン実習】をご用意しました。
※別途教材費・受講料がかかります。

概要

対 象 当校、またはパートナーシップ校でアロマセラピーレッスンを修了された方、アロマテラピー検定1級、もしくは同程度の知識をお持ちの方
*必須履修科目のみ受講希望の方は、メールでご相談ください。
受講料

【オンライン講座】
スクーリング実習付き:税込166,100円(本体価格151,000円)
→ 10%OFF 税込149,490円(本体価格135,900円)
オンライン実習付き:税込188,100円(本体価格171,000円)
→ 10%OFF 税込169,290円(本体価格153,900円) ※実習用教材費込み

【全日通学講座】税込166,100円(本体価格151,000円)
→ 10%OFF 税込149,490円(本体価格135,900円)

※「テキスト代」を含む受講料です
※現金一括振込、現金二分割振込(手数料なし)、学費サポートローンでのお支払希望の方はメールで承ります(school@nealsyard.co.jp)

CPDポイント 3pt
CPDポイントとは? 》
受講回数 全26回クラス(1回2h×26回:計52時間)
実習 《オンライン講座をご受講の方》
カリキュラム9~12回は実習を含むため、当校(表参道校)へ来校いただく「スクーリング講義」となります。
※通学ができない方は、実習用の教材がついた【オンライン実習付き】コースをご利用ください。

開催日程

カリキュラム

  • I.アロマセラピー理論・精油学
  • アロマセラピー活用法、精油や基材について
    • 第1回 イントロダクション
      アロマセラピーの歴史
    • 第2回 精油学①
      精油の特性と基本情報、精油学
    • 第3回 精油学②
      精油の作用と伝達経路、精油学
    • 第4回 精油学③
      精油抽出法、精油学
    • 第5回 精油学④
      精油の化学 基礎、精油学
    • 第6回 精油学⑤
      精油の化学構造による分類、精油学
    • 第7回 精油学⑥
      精油の各化学族の特徴、精油学
    • 第8回 精油学⑦
      精油のブレンドについて、精油学
    • 第9回 基材論(実習)
      植物油とその他の基材
    • 第10回 タッチング論(実習)
      アロマセラピー利用法①
      トリートメントについて
      実習:トリートメントオイル作り
    • 第11回 アロマセラピー利用法②(実習)
      ホームケアの留意点と楽しみ方
      実習:蒸気吸入、ルームスプレー作り、発泡入浴剤作り
    • 第12回 アロマセラピー利用法③(実習)
      さまざまな使い方
      実習:クレイパック・化粧水・モイスチャーライザー作り
  • II.解剖生理学・健康学
  • 体の恒常性を保つ仕組みや健康な生活を送るポイントなど
    • 第13回 解剖生理学① 身体の発生
    • 第14回 解剖生理学② 神経系
    • 第15回 解剖生理学③ 内分泌系
    • 第16回 解剖生理学④ 免疫系
    • 第17回 解剖生理学⑤ 嗅覚と皮膚の構造
      健康学① 健康管理(肥満他)
    • 第18回 健康学② 栄養・運動・休養
    • 第19回 健康学③ 健康管理
      (疾病とその予防・女性の健康他)
    • 第20回 メンタルヘルス
      ストレスとメンタルヘルス
  • Ⅲ.インストラクター実践
  • 健康に役立つアロマセラピー利用法、インストラクターの心得など
    • 第21回 解剖生理・健康学のまとめ
      ボランティア論 ボランティア概要
    • 第22回 ホスピタリティとコミュニケーション
      ホスピタリティの考え方
    • 第23回 アロマテラピー教育①
      アロマテラピー教育実習
    • 第24回 アロマテラピー教育②
      アロマテラピー教育概論
    • 第25回 アロマテラピー教育③
      インストラクターの心得
      アロマテラピー利用法④ まとめ
    • 第26回 インストラクタープレテスト

関連するクラス

  • アロマテラピーインストラクター試験直前対策
  • コミュニケーションコーチング講座
  • AEAJ認定アロマブレンドデザイナー

TOP