色が心に働きかける不思議な関係を知ってみませんか?
きっと色からパワーをもらい、色によって癒されるはずです。
講座の内容
色が持つ癒しの力を学ぶ
色鮮やかな花やハーブなどの植物を見て、癒しを感じたことはありませんか?
植物と同じように、「色」にも心に働きかける癒しの力があります。
この講座では、「色彩の基本」と「色彩」と「心」の関係を知り、自分の魅力をアップさせる「色」についても学びます。
アロマやハーブ、ハーバルアストロロジーなどの自然療法と組み合わせて、癒しのために「色彩心理学」を取り入れたい方にもおすすめです。
カリキュラム
1.色彩の基本
「色とは光のエネルギー」「どうして色を感じるの?」といった当たり前に溢れる色の正体を学びます。色を食べる、色を纏う、色に住まうといった様々な身近な色に触れ、改めて色を感じていただきます。
2.色彩心理【1】
ビタミンカラーの果物や植物を見たとき元気で前向きな印象を受けるように、色は私たちの心や体に様々な影響をもたらします。アロマセラピーやフラワーエッセンスに使用される植物の色を交えながら色の心理的効果を学びます。
3.色彩心理【2】
色は心を映す鏡です。無意識に選ぶ好きな色や今の気になる色からご自身の特徴や潜在的な気持ちを探っていきます。ご自身や周囲の人を色で表現すると何色ですか?
色は人同士のコミュニケーションツールにもなります。
4.パーソナルカラー(ファッションカラー)
私たちには持って生まれた肌色に調和する色があります。パーソナルカラーを知り、身につけることでメイクアップや洋服を選びやすくなったり、今よりもっと生き生きとした印象を表現することができます。セルフチェックでご自身のパーソナルカラーを診断します。
【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>> 【ZOOMを使った講座への参加について】
こんな方にオススメ
- ・色による心理的な癒しを学びたい方
- ・自分の魅力をUPする色を知りたい方
- ・アロマやハーブなど他の自然療法と一緒に「色の癒し」の力を取り入れたい方
特典
「カラーチャート」の教材付き
概要
対 象 | 初心者の方、全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 税込18,700円(本体価格17,000円) *教材費含む |
||
WEB申込 ポイント |
510pt ※WEB申込(クレジットカード決済)以外でのお申込みはポイント付与の対象外です |
||
CPDポイント | 3pt | ||
受講回数 | 2日集中クラス(1回3h×2日) |
開催日程
カリキュラム
- 1. 色彩の基本
- 色の性質、色と光、生活の中の色
- 2. 色彩心理【1】
- 色が私たちのココロや体に与える影響
- 3. 色彩心理【2】
- 気になる色とココロの状態
- 4. パーソナルカラー(ファッションカラー)
- 自分を輝かせる色、洋服の色が与える印象
講師
◇大原 智子 Tomoko Ohara
大学卒業後、総合商社勤務。1995年、カラーコンサルタントとして独立。
独立後、個人クライアントに向けたパーソナルカラー診断のほか、外見(表情、立居振舞、マナーなど)のパーソナルブランディング、イメージコンサルティングをスタート。自らの経験を活かし、多くのカラーアナリストを養成。
また、色彩関連の資格講座、色彩学セミナーなど、企業、学校(大学・専門学校)、大手社会人スクールにて、講師として年間300講座以上をこなす。色彩教育に従事する傍ら、講座企画、教材開発も手掛ける。
企業のオフィスインテリア、店舗の色彩設計、ユニフォーム監修、プロダクト、グラフィックの色彩監修など「色」の専門家として数々の経験を積む。近年は色だけにとどまらず、小規模事業者、個人事業主をクライアントにサービスや商品のブランディング、各種デザインも手掛ける。