天然素材ソラフラワーでアロマが優しく香る
ボックス型のディフューザーを作りましょう
講座の内容
ボックス型のアロマディフューザーを作ります
ソラフラワーのアロマディフューザーは、ソラフラワーに精油を垂らすだけで、香りを楽しめるアイテムです。
このアイテムが傍らにあれば、心が揺れた瞬間に、そっと気持ちを整えてくれます。
お仕事中は気分転換に、お休み前のベッドサイドにおけば心地よい眠りに導いてくれるでしょう。
また、玄関に置けば、香りのおもてなしにも役立ちます。
可憐なお花はスターオブベツレヘムをイメージ
ソラフラワーとは、東南アジアの植物「ソラ」の茎を薄く加工したシートから作られたもの。精油との相性がよいのも特徴です。
今回の講座では、白く可憐な花びらを持つスターオブベツレヘムからインスピレーションを受けたお花をソラフラワーで一輪ずつ手作りします。
スターオブベツレヘムは、フラワーエッセンスでは心の緊張や傷をやさしく癒し、安らぎをもたらす花なんですよ。
シートからお花を作るのは難しそうに見えますが、実はとっても簡単!
ワンステップずつ丁寧に説明しながら進めますので、クラフト初心者の方も、お気軽にご参加ください。
香りは「カーミング」をご用意しました
香りは、人気のブレンド精油「カーミング」をサンプルサイズでご用意しました。
カモミール、ベルガモット、ラベンダーやベチバーなどリラックスに導く精油がブレンドされています。
こちらにスターオブベツレヘムのフラワーエッセスも加えて、さらに癒し力をアップします。
この香りの癒しも加わって、箱のふたを開ける度に、心に安らぎをもたらしてくれることでしょう。
こんな方にオススメ
- ・クラフトがお好きな方
- ・アロマをインテリアに活用したい方
- ・アロマで癒されたい方
- ・精油の活用方法をもっと知りたい方
概要
対 象 | どなたでもご参加いただけます | ||
---|---|---|---|
受講料 | 税込7,150円(本体価格6,500円) ※教材費含む |
||
受講回数 | 全1回(90分) | ||
実 習 | 容器サイズ 長径9.5cm×短径8.5cm×高さ9cmのアロマディフューザー作り *容器はハンドメイドの為、サイズにはばらつきがあります *仕入れの状況により画像の花材とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
||
持ち物 | 筆記用具、持ち帰り用のバッグ、はさみ |
開催日程
表参道校
【重要】通学クラスご来校の方へ・新型コロナウイルス拡大防止の注意とお願い >>
日時 | 詳細 | お申し込み・お問い合わせ |
---|---|---|
2025年 10月25日(土) |
11:00~12:30 担当講師:富永 理恵 定員:12名 |
講師
◇富永 理恵 Satoe Tominaga
ニールズヤードパートナーシップ講師。ニールズヤード認定ホリスティックライフスタイリスト。AEAJ認定アロマセラピーインストラクター、JAMHA認定ハーバルプラクティショナーなど。
会社員時代、自然療法に助けられた経験から、他者へもそのすばらしさを広めたいと、ホリスティックスクールニールズヤードレメディーズにて学び、資格を取得。
現在は、「自然の力を日々の暮らしに」をコンセプトに、アロマとハーブを日常に楽しく取り入れる場として、T’s garden主宰。