僧侶&薬剤師&作家である太瑞知見氏による
「心も身体も健康になる禅と脳科学」
大人気の特別講座!
人気のマインドフルネス講座を多角的な視点でとらえる禅僧が教えるマインドフルネス。
今や世界的市民権をえている「マインドフルネス」は、もともとは「仏教」の教えから派生しています。
この講座では世界的な広がりを見せるマインドフルネスのもととなる「仏教」の教えである「お経」を古代の言葉で読み解き、脳科学までも紐解いてしまいます。
毎日の瞑想タイムをより良いものにバージョンアップできるようになります。
日本で生まれ、日本で紡いできた自然療法にも目をむけている僧侶、薬剤師、作家とホリスティックにご活躍される知見先生の博学な話術に、あっという間に終わってしまうという感覚になる展開が待っています。
この講座では「心」の説明をより深く優しく理解でき、「自己否定をすることはない」というメッセージを添えて皆様の心に響く内容になっています。
講座内では瞑想の実践もありますので、ゆったりとした服装でリラックスしてご参加ください。
禅僧のお話を直接聞ける機会はないので貴重な時間になること間違いなし!
他のマインドフルネス講座を受講されている方も、知識のブラッシュアップにお勧めです。
【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>>【ZOOMを使った講座への参加について】
概要
対 象 | 全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 5,000円(教材費含む)+税 | ||
WEB申込 ポイント |
150pt | CPD ポイント |
2pt |
受講回数 | 全1回(120分) |
開催日程
開催校 | 日時 | 定員 | お申し込み・お問い合わせ |
---|---|---|---|
オンライン講座 | 2021年 2/28(日) 10:00〜12:00 ※休憩あり *お申し込み締め切り日:2021年 2/26(金)まで |
30名 | ![]() |
※Zoomオンライン用ID、パスワードは、「開講日前日」までにメールでお送りします
カリキュラム
*オンラインの為、一部変更の可能性がございます
一部内容のご紹介です。
・正しい姿勢を保つポイント、
・なぜ鼻呼吸がいいのか、
・心に雑念がわきおこった時の対処法、
・一瞬で自分をとりもどす方法
などなど、伝統的仏教の教えや最新の科学の見解を交えて、実戦とその理論を楽しくお伝えします。
講師
◇太瑞 知見 Chiken Taizui
玉峰寺住職。たまみね保育園園長。薬剤師。作家。
禅と科学を切り口に、全国各地で講演や坐禅指導を行っている。
著書に「お釈迦さまの薬箱」(河出書房新社)「絵本おぼん」「つながる命」(共に転法舎)、共著に「希望」(教友社)、共訳に「チャラカ本集総論篇」(せせらぎ出版)などがある。現在『てらスクール』にて「仏教語り草」を連載中。