美容家・吉川千明さんにうかがう、夏こそ大人に必要なボディケア

気温も湿度も高まり、今年も過酷な夏がやってきました。汗や紫外線、そしてエアコンによる冷えや乾燥ー夏特有の刺激が、肌のコンディションを少しずつ乱していきます。
今回は、美とウェルネスの視点から多くの女性たちに支持されている美容家・吉川千明さんに、「夏にこそ、大人の女性が取り入れたいオーガニックボディケア」についてお話をうかがいました。
年齢を重ねた肌にこそ、いたわりと質のよい香りを。心地よさとエレガンスをまとうための“ひと手間”が、夏を快適に、そして明日からの自分を少しだけ軽やかに変えてくれるはずです。
01. 夏の肌に、いたわりのひと手間を
近年の日本の夏は、まるで亜熱帯。外に一歩出れば、滝のような汗。けれど建物の中に入れば、エアコンが肌をひんやりと冷やします。
汗が引いて乾いた肌は、紫外線のダメージにさらされ、さらに乾き、時にピリつくこともあります。とくに脇や背中、首まわりは皮脂と汗が混ざり合い、匂いの原因にも。
暑さと湿気、乾きと刺激。わたしたちの肌は、実は夏にとても過酷な環境にさらされているのです。
だからこそ、夏こそ「保湿」と「整肌」、そして「香り」による快適ケアが大切。汗を止めるのではなく、肌に負担をかけず、気持ちまで軽やかにしてくれる。そんなボディケアが、大人の女性には必要です。
正直、朝出かけるだけで「どろどろ」になるような日もあります。それでも爽やかに、涼やかに、そして女性らしさやエレガンスを保って過ごしたい。
そんなときに頼りになるのが、オーガニックの香りと感触なのです。
02. オーガニックをまとうという贅沢
ニールズヤードのオーガニックコスメに使われているのは、オーガニック農法で大切に育てられた植物たちから取れた成分。肌にのせたときの感触は、まるで麻やコットンのようにさらっとしています。自然となじみ、息苦しさもべたつきもない。肌がちゃんと「呼吸している」のがわかります。
そして何より、香り。
エッセンシャルオイル(精油)の香りは、植物の生命力そのもの。
生き生きとした香りがふっと立ち上がるたびに、気持ちまでリフレッシュされる。オーガニックの香りには、そんな力を感じます。
さらに、エッセンシャルオイルには天然の香りのマスキング効果があります。
気になる体臭を長時間、さりげない香りで包んでくれます。しかも、自然な香り立ちだから、まわりへの配慮になりますね。
朝のシャワー後にオーガニックの香りをまとえば、電車に乗る頃にはふんわりと「心地よい残り香」が。『いい香り、誰なの・・・?』
03. この夏、頼れる3つの香りと感触 ― ニールズヤード 夏ボディケアの名品たち
〇リフレッシュミント ボディミスト
今年の夏、ぜひバッグに1本。
新登場のこのボディミストは、シュッとひと吹きで肌をひんやりと爽やかにしてくれる仕様。オーガニックエッセンシャルオイルのミント*1が爽快に香り、肌をひんやりと整えてくれます。
晴れやかなメイチャン*2の香りは、レモンのようにフレッシュでありながら、あなたをやさしく包み込むいたわりの香りです。
さらに、エーデルワイスエキスが紫外線や乾燥などの過酷な環境にさらされて、ゆらぎがちな肌に潤いを与え守ります。
軽量で再生素材のボトルは持ち運びにも便利。
外出先や移動中でもサッと気軽に肌に直接スプレーするだけ。就寝前、寝室でのひと吹きもおすすめです。夏の肌と気持ちに、クールなご褒美を。
「肌まで守る」速攻、実践、ひんやりリフレッシュミストです。
〇デオスプレー(レモン&コリアンダー/ラベンダー&アロエベラ)
「汗をかいても爽やかな香りをまといたい」そんな方へ。
この2種のデオスプレーは、汗をかいた不快感をケアするだけでなく、香りのセンスと肌へのやさしさを兼ね備えた、大人のためのニオイケアスプレー*3です。
・レモン&コリアンダー デオスプレー
柑橘系の爽やかな香りに、コリアンダー*4が奥行きを加える、洗練された香りです。
爽快感と気品を両立させた香りは、フレグランス感覚で使えるほどエレガント。朝のケアとして吹きかければ、肌はサラサラに、気持ちも凛と整えて。
夜にはフレグランスとして夏のエレガントをお楽しみください。男女ともおすすめしたいユニセックスな香りです。
・ラベンダー&アロエ デオスプレー
ラベンダー、ティートリー、そしてイランイランのブレンド*4は、ほんのり甘くスパイシー。
ラベンダーとティートリーは、言わずと知れたアロマケアの代表格。そこに、ごく微量、官能的で深みのあるイランイランが加わることで、香りに奥行きとくつろぎ感をもたらします。
オーガニックのアロエベラは肌を潤し、すぐに乾いてサラサラに。全身に使える、香りのよいニオイケア*3&スキンケアが叶います。
汗やムレが気になる日、シャワー後の肌にたっぷりと。特にラベンダー&ティートリーボディパウダーとの併用で、快適さがぐんとアップします。
■レモン&コリアンダー/ラベンダー&アロエベラ、この2種類のデオスプレー、シャワー後の全身にふりかけて、手のひらでなじませましょう。脇、胸、背中、うなじ、腕、脚、全身から心地よく香ります。男女ともにおすすめしたいユニセックスな香りです。
■どちらも40代以降の「突然の汗」に悩む方にもおすすめします。 お洋服の脱ぎ着も快適になり、夏の装いがもっと自由になります。
〇ラベンダー&ティートリー ボディパウダー
最近、良いボディパウダーを見つけるのは至難の技ですが、ニールズヤードの夏の名脇役とも言えるのが、こちらのパウダー。長い間の定番アイテム。ロングセラーのアイテムです。コーンスターチベースのきめ細かい粒子が、ベタつく肌をサラサラに保ってくれます。
ラベンダー*7とティートリー*8のエッセンシャルオイルに加え、カレンデュラ*5とプロポリスエキス*6を配合。日焼けでゆらぎやすい肌を整えつつ、ニオイも気にならないようケア*3してくれます。
脇、首もとや背中、足の指の間やおしりや股関節も◎。ひじ、ひざのくびれにも。ショーツやブラが貼りつく不快感、デニムの履きづらさからも解放されます。
夏こそ、パウダーの力を侮るなかれ。実は、一年中愛用している人も多い名品です。
*1セイヨウハッカ油(香り成分)、*2アオモジ果実油(香り成分)、*3 精油の香りによるマスキング効果、*4香料(精油)、*5トウキンセンカ花エキス (保湿成分)、*6保湿成分、*7ラベンダー油(香り成分)、*8 ティーツリー葉油(香り成分)
04.おわりに ― 香らせることは、いたわること
植物の香りは、人工の香りとは全く違います。気持ち良く香り、そっと消えていく。そして、消えたあとも静かに働いてくれます。
夏は、肌が露出する季節。朝、シャワーを浴びて、肌を清めて、出かける。それなら、少しだけ、香ってみませんか?
さりげなく香り、でもどこか印象に残る。
この夏は、センスのいい香りを味方に、涼やかに、そして気持ちよく過ごしましょう。
お話を聞いた人:
吉川千明さん
美容家
オーガニックコスメと植物美容を日本に広げたナチュラルビューティの第一人者。コスメのみならず、食、女性医療、漢方、植物療法、ファッション、インテリア、旅とナチュラルでヘルシーな女性のライフスタイルを提案。連載中の集英社OurAgeの人気コラムに「閉経と女性ホルモンが教えてくれたこと」「閉経の迎え方・閉経からの過ごし方」「閉経後守るべきもの・捨てることー究極のアンチエイジング」等がある。植物と美容、更年期ケアを専門とする。
【冷感ミスト】
リフレッシュミント ボディミスト
夏肌に、冷感チャージ。ミントのボディミスト誕生
100mL 3,300円(税込)
【ボディスプレー】
レモン&コリアンダー デオスプレー
一日中、汗のニオイを気にしない。 レモン、ライムの爽快な香り
100mL 3,630円(税込)
【ボディスプレー】
ラベンダー&アロエベラ デオスプレー
肌を潤し、汗による肌荒れを防ぐ。 ラベンダーの清々しい香り
100mL 3,630円(税込)
【ボディパウダー】
ラベンダー&ティートリー ボディパウダー
清涼感あふれるハーブの香りで、サラサラ素肌へ
100g 3,080円(税込)