乾燥やハリ不足を感じたら。ファーストエイジングケア*のための美容液

帰り道、電車の窓に映った自分の顔が、思ったより疲れて見えてハッとしたことはありませんか?
鏡を見ると、肌のハリや明るさが今までと違う気がする。
「まだ早いかな」と迷いつつ、いつものスキンケアをしても乾燥やハリ不足を感じる。
そんな小さな変化に気づいたときが、エイジングケア*を始めるタイミングかもしれません。
* 年齢に応じたケア
「そろそろかな?」と思ったら。エイジングケア*1の始めどきをチェック
「ファーストエイジングケア*1」とは、肌の変化に気づき始めたときに取り入れたいお手入れのこと。
「まだ大丈夫かな?」と思いながらも、少し気になってきた…。
そんなときは、まずは自分の肌と向き合ってみましょう。
以下の項目に3つ以上当てはまったら、ファーストエイジングケア*1を始めるタイミングかもしれません。
☐ 最近、肌がくすんで*2見える日がある
☐ 乾燥による、つっぱり感を感じることがある
☐ メイクのノリが悪い日が増えた
☐ 昔よりハリがなくなってきた気がする
☐ 普段のスキンケアだけでは物足りなさを感じている
*1 年齢に応じたケア *2 乾燥による
毎日のケアにプラス。生き生きとしたハリ・弾力のある肌へ
肌の乾燥やハリのなさが気になりはじめたとき、毎日のケアにプラスするだけの手軽さで始められるのが、「フランキンセンス インテンス コンセントレイト」。
ハリ感のある、いきいきとした肌を目指すファーストエイジングケア*1用美容液です。
・肌にピンとしたハリを与える
「クチナシ幹細胞エキス*2」
・なめらかでハリ、弾力のある引き締まった肌へ導く植物ベースの
「3つのペプチド複合体*3」
・深部*4まで潤し集中的にダメージ*5をケアする
「バオバブオイル*6」「アルガンオイル*7」
など、植物の生命力をサイエンスの力で最大限に引き出す、こだわりの処方。
みずみずしく軽やかなテクスチャーで角質層までうるおいを届け、内側からふっくら弾むようなハリを叶えます。
また、フランキンセンス*8やネロリ*9などの心を解きほぐす香りも魅力のひとつ。
毎日のスキンケアが、至福のリラックスタイムへと変わります。
*1 年齢に応じたケア *2 クチナシ成長点細胞培養物(保湿成分) *3 ヘキサペプチド-11、加水分解プルケネチアボルビリス種子エキス、加水分解テフ種子エキス(全て保湿成分)*4 角質層内 *5 乾燥のこと *6 バオバブ種子油(保湿成分) *7 アルガニアスピノサ核油(保湿成分)*8 ボスウェリアサクラ樹脂油、コミフォラコンフザ樹脂油、ボスウェリアネグレクタ樹脂油(香り成分)*9 ビターオレンジ花油(香り成分)
もうひとつのプレミアム美容液「リフトセラム」との違いは? 迷ったときの選び方
フランキンセンスのプレミアムシリーズには、もうひとつの美容液「フランキンセンス インテンス リフトセラム」があります。
どちらもエイジングケア*1用の美容液ですが、肌悩みや目的に合わせて選べます。
<ファーストエイジングケア*1に>
フランキンセンス インテンス コンセントレイト
こんな方におすすめ
• 最近、乾燥やくすみ*2が気になりはじめた
• 紫外線や季節の変わり目で、肌の調子がゆらぎやすい
• 今のケアだけでは物足りなさを感じている
• 年齢肌ケアを「まだ本格的には…」と迷っている
植物幹細胞エキス*3などの美容成分を豊富に配合し、肌のうるおいとハリ感を保ちながら、深い悩みにならないような肌コンディションへ。迷ったときは、まずは「コンセントレイト」から。毎日のケアにプラスするだけで始めやすい1本です。
詳細はこちら >


<本格的なエイジングケア*1に>
フランキンセンス インテンス リフトセラム
こんな方におすすめ
• 目尻はもちろん、口元のエイジングサインも気になってきた
• 肌をしっかり引き締めたい
• コクのある濃密な使用感が好き
40年以上のフランキンセンス研究から生まれた独自成分「リフトコンプレックス*4」と「フランキンセンス アクティブ フィト コンプレックス*5」を配合。オイルリッチなテクスチャーで、肌を包み込むような感触が特長。とくに「ハリ不足を本格的にケアしたい」と思ったときに選びたい美容液です。
詳細はこちら >
“なんとなく気になる”を見過ごさず、大切な肌のこれからのために。
この機会に、ファーストエイジングケア*1をはじめてみませんか?
*1 年齢に応じたケア *2 乾燥による *3 クチナシ成長点細胞培養物(保湿成分)*4 リボース、アマ種子エキス(いずれも保湿成分) *5 ボスウェリアサクラガム/樹脂エキス(保湿成分)