FAQ FAQ

スクールについて

どのようなクラスを開講していますか?

アロマセラピーを始め、ハーブ・フラワーエッセンスなど、様々な自然療法クラスを開講しています。
詳しくはスクールWEBサイトの「カテゴリーで選ぶ」からご覧ください。

WEBサイトはこちら

どのような方が、受講されていますか?

幅広い年代の方にご受講頂いております。又、ご受講されている多くの方は女性になりますが、最近では男性のご受講も増えております。
(マッサージクラスなど、一部女性限定のクラスもございます。)
初心者の方から、プロフェッショナルな道をお考えの方まで、幅広いクラスを設定しております。

初めてアロマセラピーを学びます。どのクラスから受講出来ますか?

「ニールズヤードのアロマセラピーレッスン」をおすすめいたします。
アロマセラピーを安全に楽しめる様々な活用法を、 実習を用いて楽しく学べますので、初心者の方でも安心してご受講ください。

ニールズヤードのアロマセラピーレッスン

授業を休んでしまった場合、振替は出来ますか?

振替制度(ご受講開始月より2年以内)を設けておりますが、 お席に限りがございますので、必ずしもご希望に添えない場合がございます。
通学クラスから通学クラスへの振替、通学クラスからオンラインクラスまたオンラインクラスから通学クラスへの振替は、初回受付の1回(1回の時間は開講クラスに準じる)は無料、2回以上振替をされる場合、1回につき1,000円の振替料が発生致します。
オンラインクラスからオンラインクラスへの振替は無料で承ります。
振替を承ることができないクラスもございます。また予告なくクラスの内容が変更されることがありますので、予めご了承ください。
振替のお申し込みは、メールにて承ります。
また、急なご欠席の連絡は不要です。後日、お振替希望日をメールにてお知らせください。
録画配信講座は振替および配信期間の延長はできませんので、必ず配信期間内に視聴してください。

メールアドレス:school@nealsyard.co.jp(10:00〜18:00)

資格に繋がるクラスはありますか?

資格に対応したクラスを随時開講しております。詳しくは、「資格に対応したクラス」のページをご覧ください。

資格に対応したクラス

アロマセラピーやハーブの資格を取りたいと思っています。どのように受講をしたら良いですか?

(公社)日本アロマ環境協会、日本メディカルハーブ協会の認定校となっておりそれぞれ資格取得に向けてのクラスを開講しています。
詳しくは、「資格に対応したクラス」のページをご覧ください。

資格に対応したクラス

CPDポイントとは何ですか?

IFA認定アロマセラピストの会員様が年に一度、会員更新手続きの際に必要なポイントのことです。

※CPDポイント発行をご希望の方は、講座お申込み手続き完了後にメールにてご依頼ください。

メールアドレス:school@nealsyard.co.jp(10:00〜18:00)

※その他資格をお持ちでCPDポイントが必要な方はご相談ください。

受講料以外に、費用はかかりますか?

基本的には、ご受講料にテキスト代や実習費が含まれておりますので、それ以外に費用は発生致しません。
尚、クラスによっては、事前に書籍や基材等をご自身で用意して頂く場合がございます。

受講料のお支払い方法は?

ご受講料は、クレジットカード決済、または銀行振込の2種類です。
銀行振込をご希望の方は、詳しくは、「お申し込み・お問い合わせ」のページをご覧いただき、メールでご連絡ください。

お申し込み・お問い合わせ

又、下記クラスは分割でのお支払い(株)オリエントコーポレーションの「学費サポートプラン」をご利用頂けます。

学費サポートプラン・お申込みの流れはこちらをご覧ください(PDF)

  • アロマセラピーインストラクター
  • アロマセラピスト
  • フラワーエッセンス応用
  • JAMHA認定ハーバルセラピストコース
  • JAMHA認定シニアハーバルセラピストコース
  • JAMHA認定ハーバルプラクティショナーコース
  • フラワーエッセンス通信教育講座
  • ハーバルアストロロジーアドバイザー養成コース
  • フラワーエッセンス コーチ/講師 養成コース
  • ホリスティックフェイシャルセラピスト

講座のお申込みから受講までは、どのような流れになりますか?

詳しくは、「お申し込み・お問い合わせ」のページをご覧ください。

お申し込み・お問い合わせ

会員登録をしなくてもオンラインにて申込はできますか?

申し訳ございません。オンラインの受講申込は、会員登録をお願いしております。
会員登録後はマイページにてご受講の申込履歴や当日の開催場所、持ち物などご確認いただけます。

会員登録の特典はありますか?

会員登録後は、さまざまな特典やサービスをご用意しております。

  • PC、スマートフォンどちらからでも24時間お申込みいただけます。
  • IDとパスワードで次回のお申し込みがスムーズに。
  • クレジットカード情報の登録が可能なため、入力間違いなどなくお支払いがスムーズに。
  • ご受講の申込履歴や当日の開催場所、持ち物の確認も気軽に行えます。
  • スクールの新しい講座やキャンペーンなどをいち早くお届けいたします。

登録の住所、電話、メールアドレスなどの変更はどうすればいいですか。

IDとパスワードにてログイン後、マイページ上の「会員情報」から変更できます。住所などの他、メールマガジン希望の有無もこちらで変更できます。

パスワードの変更はどうすればいいですか。

IDとパスワードにてログイン後、マイページ上の「パスワード情報」から変更できます。

IDがわかりません。

ご登録のメールアドレスが自動的にIDとして設定されます。

IDとパスワードを忘れてしまいました。

ご登録のメールアドレスとお電話番号をご入力ください。ご登録のメールアドレスへパスワード再発行用のメールアドレスを記載したメールをお届け致します。メール内のURLにアクセスするとお好みのパスワードが再登録できます。

パスワードのお問い合わせ

ドメイン指定機能をご利用のお客様へ
スマートフォンの設定で、ドメイン指定受信など一部のメールが届かなくする設定をされてる場合は「メール設定」より「nealsyard.co.jp」を受信できるように設定をしてください。

申込ができているかどうか確認したいのですが。

2通りの方法でご確認いただけます。

  1. マイページ上のお申込み履歴から確認
    お申込みが完了すると講座お申込み履歴が更新されます。ログインしている状態で画面右上のプルダウンからマイページを選択していただき、「講座お申込み履歴」をご確認ください。
  2. ご登録のメールアドレスにて「講座お申込み確認のメール」をご確認ください。
    メールが届いていない場合は、お申込み手続きが完了していない場合があります。

申込確認メールが届きません。

WEBメール(yahooメール、hotmail、gmail等)をご利用の場合、迷惑フォルダに入ることがあります。
その他にも、ご利用のパソコンにセキュリティがかかっている、またはメール受信の容量に空きがない等の原因で受信できない可能性があります。
恐れ入りますがお問い合わせ前に今一度ご確認ください。

メールでのお問い合わせは、
ホリスティックスクール:school@nealsyard.co.jp(10:00〜18:00)までお願いします。

※素早い対応を心がけますが対応にお時間を要する場合もございます。何卒ご了承ください。

ドメイン指定機能をご利用のお客様へ
スマートフォンの設定で、ドメイン指定受信など一部のメールが届かなくする設定をされてる場合は「メール設定」より「nealsyard.co.jp」を受信できるように設定をしてください。

領収書を発行してもらうことはできますか?

領収書はご希望いただいた方に発行いたしますので、お申込み手続きを「完了された後」にメールでご連絡ください。

メールアドレス:school@nealsyard.co.jp(10:00〜18:00)

オンライン講座の教材は、いつ到着しますか?

申込締め切り後に集計し、発送手配をしますので、申込締め切り日から、おおよそ3日後ぐらいの到着とお考えください。
*沖縄県への発送をご希望の方は開講日の10日前までにお申込みください。
*開講後の教材到着となる講座については、該当する講座のWEBページにその旨を掲載しております。

WEB申し込み手続きの際、“同じ日程の講座に申し込まれている可能性があります”の表示が出て、申込ができません。

数回申込ボタンをクリックされた場合、この表示が出る場合があります。
一定時間(2時間以上)経ちますと自動的に申込はクリアになりますので、再度お申込み手続きをお願いします。
この状態では決済はされておりませんので、重複お申込みにはなっておりません。

講座を重複して申し込んだかもしれません

同じ方が同じ日時の講座を重複して申し込まれた場合、“同じ日程の講座に申し込まれている可能性があります”と表示され、システム上、申込はできなくなります。
申込が完了した講座は申込確認メールやマイページでご確認いただけます。