※精油の配合量が多い為、妊娠中・授乳中の方、6歳以下のお子様にはお勧めしておりません
          
          
※植物の収穫時期、収穫地により、製品の色、香り、質感に違いが生じることもございます
          
          
※本製品は植物油をふんだんに使用している為、温度環境により下記の様な状態が見られることがございますが、手の平で温めながらなじませて問題なくお使いいただけます
          
          
・柔らかくなる場合や表面に油分が滲む場合
          
・成分のシア脂やミツロウが部分的に固まる場合
          
・表面にひびが生じる場合
        
        
       
      
        <ワイルドローズ ビューティバーム>
          
          
使用量:パール大 1~2個(肌状態にあわせて調整してください)
          
※バームは手のひらであたためてからご使用ください
          
          
【ごわつき
          *1ケア:手軽に塗るだけ。もっちり艶肌へ】
          
洗顔 → 化粧水 →
          ワイルドローズ ビューティバーム→ クリーム
          
・化粧水で肌を整えた後、顔全体に優しくなじませます。最後にハンドプレスでバームの浸透
          *2を高めます。その後、保湿クリームや乳液で肌を整えてください。
          
・特にごわつきが気になるときは、洗顔後すぐの肌への「ブースター使い」を。特に乾燥するときは化粧水の前後のW使いもおすすめです。
          
          
【くすみ
          *3ケア:ふき取って、明るい肌印象に】
          
洗顔 →
          ワイルドローズ ビューティバーム→ 化粧水 → クリーム
          
・洗顔後すぐ、顔全体になじませて軽くマッサージ。濡らしたコットンやクロスでふき取ります。その後は通常のスキンケアステップで肌を整えてください。
          
          
【スペシャルケア】
          
・洗顔後、湯船につかり、美容バームでマッサージ。クロスやホットタオルで温めてからふき取りを。ついでに首~肩までのケアもおすすめです。その後は通常のスキンケアステップで整えてください。
          
          
          
          *1 角質層内 *2 乾燥による肌印象 *3 コットンやタオルで拭き取り余分な角質を取り去ることによる
        
        
          
        
        
        
        <フェイシャルマッサージKASSA>
          
          
・洗顔後、化粧水で肌を整えた後、フェイシャルオイルやバームを顔全体に適量塗布してからお使いください。
          
・入浴後や、蒸しタオル等、肌を温めてから行うことをおすすめします。
          
・週1~2回のケアを目安にお使いください。