「リユースボックス」の楽しみ方 ~2025ホリデーコレクション~

2025ホリデーコレクション3種が、10/1(水)に予約開始となりました。
※オンラインショップは10/8(水)AM10:00スタート
ご好評をいただいた昨年に続き、19世紀のイギリスを代表するテキスタイルデザイナー ウィリアム・モリスが設立したMorris & Co.とのコラボレーション。
今年は、優雅な「ゴールデンリリー」柄の特製ボックスにお入れしてお届けいたします。
製品をお楽しみいただくのはもちろんのこと、実はこの美しいボックス、ホリデーコレクションの”もう一つのお楽しみ”としてご用意しました。
リユース(二次利用)して長くお使いいただけるよう、厚手でしっかりとしたつくりになっているので、ぜひ自由にご活用ください。
おすすめのリユースアイデアも一緒に、ご紹介いたします。
《ニールズヤード×Morris & Co.》
特別配色の「ゴールデンリリー」コレクションが誕生

「ゴールデンリリー」は、ウィリアム・モリスの一番弟子、ジョン・ヘンリー・ダールが1899年に手掛けた、壁紙のデザイン。
ユリの花を中心に植物モチーフが描かれ、自然の生命力と優雅さを感じさせるクラシカルな図案で、ヴィクトリア朝後期、アーツ・アンド・クラフツ運動が成熟していた頃の作品。今でもテキスタイルやインテリア装飾として高い人気があります。
今年のコレクションボックスは、このゴールデンリリー柄の、ニールズヤードだけの特別配色。
自然界に対する私たちの共通の愛情と、それを保護するというコミットメントを反映しています。
何を入れる?リユースボックスの使い方あれこれ
厚手でしっかりとした紙製のボックスは、スリーブを外し、化粧品と仕切りを取り出したら、長くリユースいただけるよう丈夫におつくりしています。
フタの部分もボックス本体も、内側までゴールデンリリー柄で縁取り、中は美しいブルーで仕上げています。
手元に置いて便利に使いたいものや、大切に保管したいものを入れるなど、使い方は自由です。
使い方1.
ツリーのオーナメント入れ
1年に1度のお楽しみ。
クリスマスツリーの飾りを入れておく保管箱にいかがでしょうか。
こんな特別感のあるボックスなら、収納棚の中でも一目瞭然。開けるときのワクワク感も高まります。
使い方2.
趣味の道具箱として
手芸やクラフトなど、趣味のものを入れておくのもおすすめです。
使い終わったら、また棚へ。見える収納、インテリアとして、あえて出しておいても素敵です。
使い方3.
お菓子の保管などに
クッキーやキャンディーなど、色々なお菓子を入れて。
保管用に使ってもいいですし、ティータイムにそのままテーブルに出しても楽しいですね。
他にも、スタッフから「手紙やハガキ、写真を保管したい」「子供の宝物入れに」「ニールズヤードの製品をストックしておく」など、様々なアイデアが出ました。
資源を無駄なく使うことは、自然環境を大切にするニールズヤードの製品づくりにもつながっています。
今年のホリデーコレクション、ボックスのリユースまでお楽しみいただければ嬉しいです。
皆さまなら、何を入れて、どう使いますか?
オンラインショップは、10/8(水)AM10:00予約スタート
2025 ホリデーコレクション3種

【2025クリスマスコフレ】
【数量限定】【予約特典プレゼント付き】フランキンセンス インテンス リフトコレクション
29,700円(税込)
すべてが最高峰*1のプレミアムエイジングケア*2。

【2025クリスマスコフレ】
【数量限定】【予約特典プレゼント付き】フランキンセンス リジュビネイトコレクション
21,230円(税込)
神聖な香りに包まれて、輝くハリ肌へ。

【2025クリスマスコフレ】
【数量限定】【予約特典プレゼント付き】ワイルドローズ ラディアンスコレクション
16,500円(税込)
みずみずしく華やかに、ツヤめく肌へ。
*1 ニールズヤードにおいて *2 年齢に応じたケア