涼やかで美しく、香りで癒される、手作りのアロマストーン
講座の内容
夏でもずっと飾っていられるプリザーブドフラワー、お花も香りも楽しめる、オリジナルのアロマストーンを作ります
日々の暮らしで手軽に香りを楽しめるアロマストーン。お花を飾るとさらに生活空間が彩アップ。作って楽しい、飾って癒され、そんな贅沢な時間を楽しみましょう。
お花を飾ってもすぐに傷んでしまうじめっとした夏の季節も、プリザーブドフラワーを使ったフラワーアロマストーンがお部屋を明るくしてくれます。
プレゼントにも喜ばれる
お花はどんな時でももらったら嬉しいもの。さらに香りも楽しめる、フラワーアロマストーンは、特別な人へのプレゼントにも最適です。もちろん自分自身へのご褒美にもいいですね。
こんな方にオススメ
- ・プリザーブドフラワーアレンジを楽しみたい方
- ・香りを日常に気軽に取り入れたい方
- ・夏の季節、毎日お花と香りを楽しみたい方
- ・プレゼントに香りとお花を贈りたい方
概要
対 象 | 全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 税込6,600円(本体価格6,000円)※教材費込み |
||
受講回数 | 全1回(90分)クラス | ||
実 習 | フラワーアロマストーン作り | ||
持ち物 | 筆記用具、お持ち帰り用のバッグ、エプロン(必要な方) |
開催日程
カリキュラム
- ・梅雨の時期、暑い夏を心地よく過ごすアロマ
- ・アロマストーンについて
- ・プリザーブドフラワーの扱いについて
- ・フラワーアロマストーン作り
講師
◇橋本 昌美 Masami Hashimoto
AEAJ認定アロマセラピーインストラクター、アロマハンドセラピスト、JAMHA認定ハーバルセラピスト、ニールズヤードパートナーシップ フラワーエッセンスコーチ/講師
1990年代にドイツ、イギリスで暮らしたときにハーブ、アロマと出会う。50歳になり、子育てがひと段落してから、自分にできることを探した時、ニールズヤードでアロマやハーブを学ぶ中で、多くの資格も取得。
もともと自分が楽しむこと、家族が喜ぶことをするのが大好きで、お花やハーブを育てたり、お味噌づくり、梅仕事など手作りのものをなんでも取り入れていたことなどから、目で観て、手を動かし、アロマを楽しむことを考え、石膏とプリザーブドフラワーを使い、フラワーアロマストーンを作り始めました。
2022年より街のお花屋さんで、販売を始め、2024年5月より、Handmade box浅草でも販売開始。