当校パートナーシップ生による特別イベント!あなたに星のメッセージをお届け&サポートアロマやハーブも提案します
講座の内容
星と植物があなたを応援します
このセッションは当校のパートナーシップ・ハーバルアストロロジーアドバイザーとマンツーマンで行います。西洋占星術のスキルを使って、あなたの本質や現在の星周りを拝見し、アドバイスをします。ぜひ、アドバイザーに自分がなりたいイメージをお伝えください。あなたをサポートするアロマやハーブをアドバイスします。
(セッション時間:約45分)
※アドバイザーと1対1のオンラインセッションです。
お申込みいただいた方は、ZOOM画面上にてお顔が見られる状態にてご参加お願いいたします。
パートナーシップ・ハーバルアストロロジーアドバイザーとは
パートナーシップは、当校が20年以上続けている、当校クラスの修了生の活動を支援する組織です。
セッション担当は全員パートナーシップに所属をしているアドバイザーです。
【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>> 【ZOOMを使った講座への参加について】
こんな方にオススメ
- ・自分にぴったりのサポートアロマやハーブを知りたい方
- ・アロマやハーブと西洋占星術の繋がりに興味がある方
- ・ハーバルアストロロジーアドバイザー養成コースに興味がある方
- ・ハーバルアストロロジークラスを受講中の方
概要
対 象 | 全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 各回 税込3,850円(本体価格3,500円)※教材費含む |
||
受講回数 | 全1回(45分) | ||
持ち物 | 筆記用具 |
オンライン講座 開催日程
※オンライン講座の受講方法について>>
※Zoomオンライン用ID、パスワードは、「セッション日前日」までにメールでお送りします。
※事前にメールで出生情報をお伺いしますので、ご協力をお願いします。
※セッションの録音・録画はご遠慮ください。
ハーバルアストロロジーアドバイザー
◇すずき かずえ Kazue Suzuki
ニールズヤード パートナーシップ ハーバルアストロロジーアドバイザー / フラワーエッセンス コーチ、
日本心理学会認定心理士、マインドフルネス アドバイザー
こころやからだのお悩みを星が導く植物のちからで癒すお手伝いをいたします。
◇星詠みアドバイザー RIE(りえ)
ニールズヤード パートナーシップ ハーバルアストロロジーアドバイザー
星と植物の世界で紡ぐ『星導べの時間』で豊かな未来へいざなう、星詠みアドバイザーのRIEです。
西洋・心理占星術をベースに多角的な星詠みで、『心の声』に丁寧にアプローチし「本来の自分」を呼び覚まします。
過去を強みに、未来予測も取り入れて、「この自分」に自信を持って、人生の波に乗るお手伝いをさせていただきます。
インスタグラム:@herbal_rietan
◇Calm Hiromi(カーム ひろみ)
ニールズヤード パートナーシップ ハーバルアストロロジーアドバイザー
毎日を懸命に過ごしていると、自分が疲れていることにさえ気が付かないこともあります。
そんなときそっと自分に寄り添ってくれるアロマやハーブがあると、心の声を教えてくれる時間を持てる気がします。
でも余裕がなくて何もできないとき、私と一緒に、今の自分のこと、お守りになるような精油やハーブのことを、ご自身の生まれた日の星たちに聞いてみませんか?
◇藤 ほの香 Honoka Fuji
ニールズヤード パートナーシップ ハーバルアストロロジーアドバイザー
想いを引き出すような言葉がけと、頭の中が整理できるセッションが好評いただいています。
これからハーバルアストロロジーアドバイザーとして活動したい方からのお申込みも多数。
生まれた時の星の配置(ホロスコープ)は、ご自身の写し鏡。
星と植物から、今のあなたの背中を押してくれるようなアドバイスをご提案します。
ホームページ:https://lit.link/honokaholistic
◇Funemarine herbs 根岸 幸代 Sachiyo Negishi
ニールズヤード パートナーシップ ハーバルアストロロジーアドバイザー
JAMHA認定教室Funemarine herbs(フネマリンハーブス)でメディカルハーブとハーブ&ライフ検定講座・エコロジカルハーバリズム園芸講座(予定)を開講。
アストロロジーのセッションでは人を元気にする活動を行いハーブ、アロマ、フラワーエッセンスほか、代替療法で心と身体をサポート、真心込めてさせていただきます。
インスタグラム:@sachiyopapiyo