梶原建二 スモールビジネス講座 梶原建二 スモールビジネス講座

スモールビジネスから始まったニールズヤード社のノウハウを代表自ら伝授。好きを仕事にして自分で稼ぐ人生を始めよう

講座の内容

40年の軌跡と社長の決断を学ぶ特別オンライン講座

ニールズヤード レメディーズ日本上陸40周年を記念した特別講座。
今年初めの開催では「もっと会社や社長の歴史を深く聞きたい」という声を多数いただきました。
今回はそのリクエストに応え、日本進出から40年をかけた発展の軌跡を「ヒストリー」に注目してお届けします。
どんな出来事があり、どんな判断をして今のブランドを築いたのか——その歩みを「セブンルール」という形で紐解き、経営哲学やリアルなストーリーを共有します。
会社員、マネージャー、起業志望の方はもちろん、すべての人に役立つ学びとヒントをお楽しみください。

参加しやすい開催形式

・真夏開催につき「オンライン実施」
・顔出しなし、耳だけ参加OK
・チャットで文章質問可
・事前質問フォーム(無記名OK)での質問受付
・当日参加できない方も安心「期間限定アーカイブ配信」予定

社長に質問してみよう!

「この日に限り、梶原があなたのメンターになります。」
ぶっちゃけトークから相談まで、気軽にぶつけてください。
暑い夏ですが、オンラインで一緒に盛り上がりましょう!

質問例:
●仕事で苦手な上司が評価者だったらどうする?
●女性の多いチームをまとめるコミュニケーションは?
●上場後に硬直化した組織をもう一度一体感あるチームにするには?
●結婚20周年、夫婦で会話を取り戻すには?
●思春期の子どもとの向き合い方
●ワーママが仕事モードを切り替えるコツ

【重要】
「オンライン講座」はZOOMを利用したオンライン専用講座となります。
※実際に教室では行いません。ご自宅などでPC等をご用意いただきご参加ください。
オンライン講座に関しましては事前にZOOMダウンロードをお願いしております。
詳細はこちら>> 【ZOOMを使った講座への参加について】

「録画配信講座」は、オンライン専用の録画配信講座です。
※配信期間内に各自、PCなどで録画講座を視聴いただきご受講ください。

こんな方にオススメ

・ニールズヤードをずっと大好きでいてくださる方
・社長本人から直接お話を聞いてみたい方
・AIで何でも調べられる時代だからこそ、リアルな話に価値を感じる方
・ノウハウよりも、その裏にあるストーリーを知りたい方
・(大きな声では言えないかもしれませんが…)社長ファンの方

特典

・梶原建二おすすめ書籍リスト

【オンライン講座お申込者限定特典】
・スモールビジネスを始めたい方を応援します!
ニールズヤード日本上陸40周年記念・8/1~限定発売「アニバーサリーオーガニックコットンバック」(¥2,420)をプレゼント。

サイズ:高さ約42㎝×幅約36㎝ / Made in India
ブランドの原点であるロンドン・コベントガーデン店の美しいファサードをモチーフにした、エコバッグです。

・録画アーカイブ配信付き

・オンライン講座にお申込みの方は、クラス内にて直接講師に質問ができます。
※お時間に限りがありますので、質問多数の場合はお受けできないことがあります。

※録画配信講座の方は、講師質問はできませんので予めご了承ください。
※特典の「梶原建二おすすめ書籍リスト」はデータにて送付いたしますが、他特典に関しましてはオンライン講座のみとなっております。

概要

対 象 全ての方に
受講料

オンライン講座:税込11,000円(本体価格10,000円)
録画配信講座:税込8,800円(本体価格8,000円)

受講回数 全1回(120分)クラス ※講義90分+質疑応答
持ち物 筆記用具
その他 オンライン講座:講義時間は質疑応答によって前後いたします。予めご了承ください。
※録画配信講座の方は、講師質問はできませんので予めご了承ください。

開催日程

講師

◇梶原 建二 Kenji Kajiwara

株式会社ニールズヤード レメディーズ
代表取締役社長

1956年生まれ。大学卒業後、上場企業に1年、輸入家具メーカーに1年勤務した後、24歳で世界中からデザイン性に優れた生活雑貨を輸入する会社を起業。
1985年にニールズヤード レメディーズを日本で販売開始。
オーガニックやサスティナブルに精通した日本を代表する第一人者。
コスメロスの問題にもいち早く取り組み、自社の化粧品廃棄率は0.001%以下を誇る。
2003年表参道に可能なかぎり無農薬栽培や有機栽培、固定種にこだわった和食のヴィーガンレストラン「ブラウンライス」をオープン。
ブラウンライスが入る「ニールズヤード グリーンスクエア」は、再生可能エネルギーを一部使用し、屋上菜園では「Farm to Table」を実践している。
気候変動対策に取り組む世界的なイニシアティブ climate realityの認定講習としてセミナーも行う。

梶原 建二

関連するクラス

  • はじめてのWEB集客講座 ~スモールビジネスで始める自分の得意を売る方法
  • ニールズヤードのアロマセラピーレッスン

TOP