香りのアートブレンド 〜アロマブレンドデザイナー&香水創り 実践編 香りのアートブレンド 〜アロマブレンドデザイナー&香水創り 実践編

アロマブレンドデザイナー・香水創り のカリキュラムを修了された方のための、ブラッシュアップクラス

講座の内容

アロマブレンドテクニックの実践編

アロマブレンドをもっと楽しみたい!スキルアップしたい!という声にお応えした、アロマブレンドテクニックの実践編。
このクラスは、すでにブレンドの基礎を学ばれた方を対象にした実践編なので、テーマに合わせた創作実習がメインのカリキュラムです。

香りの創作活動を楽しみながら学べる

毎回変わる季節のテーマに合わせたお題に合わせ、ゼロからオリジナルのアロマブレンドレシピを創り上げ、ブレンドテクニックをブラッシュアップしていきます。
香りのブレンドは、同じテーマでも創り手により多種多様に香りが変わる、アートのようなクリエイティブな創作活動です。
あなたのセンスを活かして、香りのブレンドアートを楽しみながらブラッシュアップしていきませんか?

冬・Xmasの香りのアートブレンド~香りの引き立て役・スパイス系の香りを使いこなす

名香と呼ばれる多くのフレグランスには、スパイス系の香りがアクセントとして使われています。
Xmasシーズンは、少し上級者向けの「スパイス系」をブレンドのアクセントに使って、香りの創作を楽しんでみませんか?
「ジンジャー」「ブラックペッパー」「カルダモン」「クローブ」そして「シナモン」などのスパイス系の香りは、フローラル系、樹脂系、シトラス系などと組み合わせることで、エレガントでスタイリッシュな香りに変貌させてくれます。
そんなスパイス系の香りを使って、Xmasシーズンにぴったりなパーソナルフレグランスを創ってみましょう。
今回も実践を交えながら、新たな組み合わせのブレンド・アイデアや、ブレンドテクニックをご紹介していきます。

こんな方にオススメ

  • ・もっとアロマブレンドのテクニックを向上させたい
  • ・自分で創ったブレンドレシピについて、講師からアドバイスを受けたい
  • ・仲間と一緒に、香りの創作活動を楽しみながら学びたい

特典

実習で作る
・マイアロマ香水
・練り香水
をお持ち帰りいただけます

《2025年Xmas スペシャルプレゼント》
・ニールズヤードより、手作りの刺繍チャーム付き・ミニトートバッグ(非売品)を先着10名様にプレゼント。

<ミニバック内容>
サイズ:約18×18cm
原産国:中国(バッグ)、バングラデシュ(チャーム)
素材(バッグ):表地ポリエステル55%、毛35%、その他10%/裏地ポリエステル100%

概要

対 象 アロマブレンドデザイナー・香水創り のカリキュラムを修了された方、
または同等のアロマブレンド知識をお持ちの方
受講料

税込11,000円(本体価格10,000円) ※教材費含む

受講回数 全1回クラス(240分)
実 習 〈実習1〉アロマ香水創り
〈実習2〉マイアロマブレンドを使った、練り香水

開催日程

カリキュラム

  • ●香りのグループについて(復習)
    • ・六角グラフを使って、香りのブレンド作成方法の復習
    • ・使用する精油の紹介 ~スパイス系の精油(ジンジャー、ブラックペッパー、カルダモン、クローブ、シナモン等)の歴史や伝説、成分について
  • ●季節のテーマにあわせたブレンド創作
    • 【テーマ:冬を楽しむ~スパイスをアクセントに使った香り】
    • ・ブレンドレシピの創作
    •  〜「Xmasシーズン」をテーマにしたブレンド
    • ・意見交換グループワーク
    • 〈実習1〉
    • アロマ香水創り
  • ●自由課題でのブレンド創作
    • ・テーマやコンセプトの設定方法について
    • ・オリジナル ブレンドレシピの創作
    • 〈実習2〉
    • マイアロマブレンドを使った、練り香水

関連するクラス

  • アロマブレンドデザイナー
  • 香水創り~アロマの香りを使って~
  • アロマセラピーインストラクター

TOP