冬限定アロマ講座「香り×色×天然石でつくる 自分を整える香水とディフューザー」 冬限定アロマ講座「香り×色×天然石でつくる 自分を整える香水とディフューザー」

香り・色・天然石の力で、自分を整える冬限定のアロマクラフト

講座の内容

香りで整う、冬のアロマ時間

一年の疲れを癒し、新しい年を心地よく迎えるために。
香り・色・天然石を組み合わせて「自分を整える香り」をデザインする冬限定のクラフト講座です。
天然精油と合成香料をバランスよく学びながら、香り・色・天然石を組み合わせてつくる「自分を整える香水とディフューザー」。
冬の気分をやさしくリセットし、心と空間を満たすアロマクラフト体験です。
香水作り・ディフューザー作りが初めての方も安心してご参加いただけます。

香り・色・天然石で心を整えるアロマクラフト

香り・色・天然石が持つ意味を学びながら、自分の心に寄り添うアロマクラフトを楽しみます。
ラベンダー×アメジスト×紫で深い安らぎを、ローズ×ローズクォーツ×ピンクで優しさを。
富良野産ラベンダーやローズ、ユーカリなどのドライフラワーを使い、香りと彩りで「自分を整える香り」を完成させます。

香りを仕事にする、特別な学びの時間

講座終了後は、8月開催時にも大好評だった西田卓矢さんによる香りビジネス座談会を開催。
TVショッピングでヒットを生んだ香水・ディフューザー開発の実例から、香りを仕事にするリアルを学びます。
アロマ講師やブランドづくりに興味がある方にもおすすめの、実践的な学びの時間です。

こんな方にオススメ

  • ・香りとデザインの両方を楽しみたい方
  • ・一年の締めくくりに心を整えたい方
  • ・自分や大切な人へのギフトを作りたい方
  • ・天然精油と合成香料の違いを学びたい方

特典

《 香りビジネス相談&座談会 》
講座終了後には、香りのプロダクトブランドを成功させてきた講師・西田卓矢さんとの「香りをビジネスにしたい方向け座談会」を実施。(ご希望者のみ)

香りの商品開発やブランドづくりに興味がある方も、この機会に直接相談し、リアルな知見を学べます。
さらに、座談会では以下の内容も体験・学習できます:
●TVショッピング(ショップチャンネル)で1時間で驚異の約1500万円・2500個を販売した人気ディフューザーの作り方
●放送時間1時間のところ、異例の速さで50分で完売した香り商品のテレビ販売の裏側
●DEICA設立17年、ショップチャンネルでの販売は8年目
●数々のラグジュアリーブランドとのコラボ実績

長年の経験と成功の秘密を直接体験できる、特別な機会です。
香りの商品開発やブランドづくりに興味がある方もこの機会にリアルな知見を得られます。

概要

対 象 全ての方に
受講料

税込19,800円(本体価格18,000円) ※教材費含む

受講回数 全1回(180分)クラス
実 習 ポルトボヌールディフューザーと香水を作成
持ち物 筆記用具

開催日程

講師

◇西田 卓矢 Takuya Nishida

株式会社DEICA JAPAN 代表取締役社長 / DEICA クリエイティブディレクター。
ニールズヤード認定 アロマセラピーライフスタイリスト、AEAJ認定アロマブレンドデザイナー。
アパレルブランドのデザイナー・代表を経て2008年にフレグランスブランドDEICAを設立し、製品の企画・デザインから香り設計までを一貫して手がける。
「自分を取り戻す時間を届ける香り」をテーマに、本物志向の調香を追求し、ファッション、ビューティー、アートなど多様な分野とのコラボレーションも展開。
現在も、自然に寄り添いながら「セルフケア」「自分に還る空間やものごと」を大切に、香りを通じた心豊かな暮らしを提案している。

西田 卓矢

関連するクラス

  • アロマブレンドデザイナー
  • 香水創り〜アロマの香りを使って〜
  • ニールズヤードのアロマセラピーレッスン

TOP