睡眠・ストレス・更年期に寄り添う「私専用」の香りを調香し、ディフューザーと香水をクラフト
講座の内容
香りを処方する体験レッスン
「眠れない」「ストレスが抜けない」「年齢によるゆらぎ」——そんな現代女性の3大悩みに香りでアプローチする、夏だけの特別レッスンです。
今回は当校卒業生であり、プロダクトブランドDEICA代表・西田卓矢さんを講師に迎え、合成香料も上手に取り入れた「メンタルパフューム」を調香。香水とディフューザーの2種を作ります。
自分だけの香りを持つ贅沢を、香水を買うよりお得に、安心して体験してください。
ナチュラル×ケミカルを学ぶ
天然精油だけでなく、合成香料も活かしたクラフトは「ニールズヤードらしくない?」と思う方もいるかもしれません。
でも、知ることで選ぶ力が生まれます。
「ケミカル=悪」ではなく、プロダクト品質を上げるために使う理由も学びながら、罪悪感なく心地よい香りを設計する時間をご用意しました。
「いつもと違うことを試したい」方へ。
自分だけの処方箋を調香
自分専用にブレンドした「メンタルパフューム」を香水とディフューザーに。
外出時も寝室でも、自分を守り癒してくれる香りを作り出すことで、日々のセルフケアを格上げします。
誰かが作った香りを買うのではなく、自分の悩みや気分に合わせた“私だけの香り”をお持ち帰りください。
こんな方にオススメ
- ・香りが好きで、もっと深く学びたい
- ・いつもの香り選びにマンネリを感じている
- ・「香水とディフューザーをそれぞれ買うより安いし、作りたい」と思った
- ・自分や家族のための「香りの処方箋」を作りたい
- ・睡眠・ストレス・更年期に悩みがある
- ・合成香料の使い方も知って選べるようになりたい
特典
《 香りビジネス相談&座談会 》
講座終了後には、香りのプロダクトブランドを成功させてきた講師・西田卓矢さんとの「香りをビジネスにしたい方向け座談会」を実施。
香りの商品開発やブランドづくりに興味がある方も、この機会に直接相談し、リアルな知見を学べます。
概要
対 象 | 全ての方に | ||
---|---|---|---|
受講料 | 税込19,800円(本体価格18,000円) ※教材費含む |
||
受講回数 | 全1回(180分)クラス | ||
実 習 | ディフューザーと香水を作成していきます。 |
開催日程
カリキュラム
●睡眠・ストレス・更年期にやさしく寄り添う香りの選び方
●香りが自律神経や感情に与える作用
●精油と合成香料を使った「メンタルパフューム」(30ml)と「寝室用ディフューザー」クラフト(200ml)
講師
◇西田 卓矢 Takuya Nishida
株式会社DEICA JAPAN 代表取締役社長 / DEICA クリエイティブディレクター。
ニールズヤード認定 アロマセラピーライフスタイリスト、AEAJ認定アロマブレンドデザイナー。
アパレルブランドのデザイナー・代表を経て2008年にフレグランスブランドDEICAを設立し、製品の企画・デザインから香り設計までを一貫して手がける。
「自分を取り戻す時間を届ける香り」をテーマに、本物志向の調香を追求し、ファッション、ビューティー、アートなど多様な分野とのコラボレーションも展開。
現在も、自然に寄り添いながら「セルフケア」「自分に還る空間やものごと」を大切に、香りを通じた心豊かな暮らしを提案している。